ナイトシーンの撮影に行ってきました!
2016/09/05

この春から着工をし、現在も完成に向け進行中のお客様のお庭のナイトシーンの撮影に伺ってきました。
どうしても、この日に撮影しなければならなかった8月21日。
「夜景、撮影」とググってカメラの撮り方を検索し、いざ出陣!
台風が接近中でしたが、運良く雨も降らず、なんとか撮影することができました。
実は、昼間もお邪魔して、日中の撮影。

この春のリクシルさんの新商品、Gルーフ ポイントルーフタイプを門周りに取り入れて、お家の顔であるファサードをカッコ良く決めています。

門周りに屋根があることによって、グッと高級感が出て格式が高くなり、空間も引き締まるような気がします。
現代風数寄屋門、といったところですね〜。

足元の石張りはポルフィードのピンコロ石を敷きつめました。水に濡れた時の色の変化が、また素敵な人気の石です。
もちろん、カラーリーフの植栽で足元を彩るのも忘れてませんよ〜。

門の横にちょっとしたベンチを設け、ウェルカム〜!の雰囲気を演出します。
大汗かきながら、日中の撮影に夢中になっていたら、なんと、息子はちゃっかり奥様と一緒にお家の中で猫ちゃんと楽しい時間を過ごしてました〜!T様、お世話になりました!ありがとうございました!

夕方の撮影開始まで時間があったので、ちょっと足を伸ばして銚子散策。

階段をズンズン降りて行きます。

海はやっぱり気持ちいい!
海辺の潮風、強風に耐える植物たち。



階段を登るのが大好きな息子。

でも、何かを見つけ叫ぶ〜。

そして、せっかく登ったのに、降りはじめる〜。

お陰様でスクスクと成長しています。
先週は、風邪が原因の高熱で1週間保育園を休んでしまいましたが、ひとつひとつ乗り越え、強くなっていくと信じています!
また、ブログに向き合う時間を作ってアップしたいと思います!
ボスでした。