今回は、古くなったブロック塀でも塗れる左官材料 シコク 美ブロシルキーHGを使いました。
この商品は梱包に2㎡分の材料が全部セットになっていて、DIYには最適でした。
作業工程は・・・
①半透明の糊をローラー塗り
②下地処理剤と言う樹脂モルタルをプラスチック鏝で塗り
③仕上材の下地をプラスチック鏝で塗り(厚さ2㎜ぐらい)
④仕上材の模様付けを金鏝にて塗り(厚さ3㎜ぐらい)
と、工程は多い様ですが商品名の通りにひび割れが極端に少ない商品です。
年々、商品自体が改良されて汚れも付きにくくなりました。
是非共、DIYのリガーデンに挑戦して見て下さい。色も61色と多すぎです。
自分は服装が

・・・落ちないので汚れも良い格好で、作業してください。