ホームページが新しくなって、ショップ営業日のカレンダーをつくったのですが、せっかくつくってあるのに見方がわからない〜!という思い合わせをいただきましたので、ご案内いたします。
ショップ営業日の見方についてのご案内。
2017/11/10

スマートフォンでエムズ・プランニングのホームページのトップページを見ていただくとこのような画面がでます。
そしたら、ガーデニングセレクトショップと書かれたピンクのバナーがありますので、ここをタッチ!
すると…。
そしたら、ガーデニングセレクトショップと書かれたピンクのバナーがありますので、ここをタッチ!
すると…。

このようなカレンダーができてきますので、この水色の日がショップ営業日です。
毎月月末には、次の月の予定を入れていますので、ぜひご覧くださいね!
次に、パソコンからご覧いただく場合、
毎月月末には、次の月の予定を入れていますので、ぜひご覧くださいね!
次に、パソコンからご覧いただく場合、

エムズ・プランニングのトップページを見ていただくとこのような画面になります。
緑のバーの下に、ショップ案内という部分があるので、こちらをクリック!
すると…。
緑のバーの下に、ショップ案内という部分があるので、こちらをクリック!
すると…。

このような画面になります。
その月の営業日が書かれているのと同時に
左側にカレンダーが表示されます。
同じように水色の日が営業日で、午前9時半〜午後3時半までオープンしております!
これで、『今日、お店やってるかな?』と思ったら、いつでもチェックしてみてくださいね!
溝口でした!
その月の営業日が書かれているのと同時に
左側にカレンダーが表示されます。
同じように水色の日が営業日で、午前9時半〜午後3時半までオープンしております!
これで、『今日、お店やってるかな?』と思ったら、いつでもチェックしてみてくださいね!
溝口でした!