M'S PLANNING

  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00

お庭のお手入れ

和モダンのお庭のその後。

  • お庭のお手入れ


2年目の春を迎えた、行方市のお客様のお庭に寄らせて頂きました。

みずみずしい初夏の木々たちは、すっかりとボリューミーに成長し、私とつかぴょんをお出迎えしてくれました!



今はこんなに華やかなこの場所は、実は工事をする2年前は、砕石と土留めの石積みと芝の、「草抜きをするためのエリア」だったんです。

時系列の変化が分かるように、ちょうど先日行ったお庭のセミナーのスライドの一部をご案内しますね!



母屋とガレージの間にある土地。北浦からの強風を遮るためのフェンスが傷んでしまっていたので、植物の背景を作る目的と、風除けのためのフェンスも含めて考えていきました。




ハードの工事と、植栽の一部の工事が終わったところです。




初々しい1年目のお庭も素敵でした。2年前はさらに風格が増し、落ち着きが出てきましたよね!


水周りも、落ち着きがありつつも可愛いものを取り入れましたよ!その背面に植えたローズマリーやワイヤーハートがいい感じに成長して、緑とのコントラストがきれいでした。
エムズセレクトで、ホースハンガーやホース、そしてノズルまで、こだわっています!


エキナセアの花穂がどんどん上がっていて、これから夏の間じゅうピンクのお花を楽しませてくれるでしょうね!



ご主人が丹精込めてお手入れされている松の立ち姿が、なんとも誇らしげに見えて、思わずパチリ。
きっと、松にとって、葉のお手入れをしてもらうのって、ワンちゃんや猫ちゃんの毛づくろいのようなものなんでしょうね〜。
シアワセな、松さん。

ご夫婦2人三脚でお庭時間を楽しまれていらっしゃるN様。
これからも、素敵な時間を過ごして行ってくださいね!
« 大好きな夏のお花ジニア!
M’sイリュージョン? »
CONTACT

M'S PLANNING

  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00
  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00