M'S PLANNING

  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00

季節ごとの植物

仕事はじめ

  • 季節ごとの植物
こんばんは!
ガーデンデザインアシスタントのアラレこと関です。
昨日のボスの宣言どおり、今日から通常営業のエムズ・プランニングです。




昨日、ボスがお正月用の寄せ植えをアップしたところ、使っているお花の種類は何ですか?とお問い合わせがあったようなので、ご紹介いたします。

写真右下から時計回りで
・忘れな草
・ジュリアン
・葉ボタン
・ジュリアン
・アリッサム
・アネモネ

※後ろ半分は写真に写ってないため省略いたします。


















同じ花苗でも、アラレが配置するとなかなかこう華やかにはいきません。



よくボスに『ドラマチックに!』と言われますが、ボスの作品はまさに
ドラマチック
色合いや、花や葉の形の組み合わせ、とても躍動感があります
これがセンスの差ですね。 
花の少ない冬は一年草の寄せ植えをつくるとお庭に華やかさをプラスしてくれますよ!







もうひとつ、今日発見した、お花の種のお話。
朝のお掃除の時間、


ボス :あ!シュウメイギクの種だ!!
アラレ:どこですか!?


見ると、種になるであろう小さな茶色の部分が弾けて、綿のようなものがたくさん出ていました。

これまでもお庭でたくさんの種たちをみてきましたが、種って本当に色々な形でできるんです。
オルレイアの種の形、ポピーの種が散らばる仕組み…
キレイなお花を咲かせてくれた後に、たくさんの種をつけてくれる植物たちは本当に神秘的です。

ちなみにアラレの自宅には20キロ離れた実家から、アラレの靴の裏にくっついてはるばるやってきたヒメコスモスがいます
すごい生命力としぶとさ!ひそかに応援しているアラレです。


それでは、日付が変わってしまいそうなので、この辺で失礼いたします。
本日の担当はアラレでした。




« 新年明けましておめでとうございます!
松ぼっくり »
CONTACT

M'S PLANNING

  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00
  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00