芝焼き
│
茨城│外構・エクステリア│M's PLANNING(エムズプランニング)
施工事例TOP
新築外構・エクステリア
お庭のリノベーション
エントランス&カースペース
ライティング
フェンス・物置・オブジェ
デッキ・テラス・パーゴラ
ガーデン・植栽・水回り
ホーム
>
BLOGS
>
お庭のお手入れ
>芝焼き
芝焼き
2011/03/05
予想的中で・・本日もサリ
パパ
投稿です。
今年は事務所前の芝生(高麗芝)を芝焼きして見ようと言う事になりました。
例年はレーキなどでサッチ(芝の滓)を丁寧に取っていました。
でも芝焼きには・・・
①サッチ層の焼却
②雑草の種を焼却
③病害虫の駆除
④酸性土を中和さる
⑤芽吹きが早くなる
など効用がある様なので挑戦しようと、ホームセンターにて良さそうなバーナーを購入!
新富士バーナー㈱
ちょろ焼きくん でか火
Do-Ga GT-50E ¥2,980
※これよりグレードが良いと1万円以上でした。
専用ガスボンベ
(3本セット)
GT-760 ¥998
※プロパン混入で発熱量アップ
今日、早速作業開始。
まず、芝をレーキで起毛させて・・・
風はあまり吹いて無いので安全・・・地味に焼いていくかと着火!
いきなり、
炎
がボワッ
と燃え広がり混乱状態
植物の救助・木製ベンチなど燃え易いものを撤去、3~5分でこんなに・・・
怖すぎます。
準備が必要でした。
それでも、何んとか作業終了。
これで元気な芝が育ってくれれば。
おやすみなさい。
«
庭にカメラ設置2
もうすぐ春ですね☆
»
ギャラリー
溝口望のブログ
季節ごとの植物
お庭のお手入れ
スタッフブログ
自分のルーツをたどった2022年2月。
植えっぱなし植物のススメ。
門袖の足元の緑って大切。
ブログに手が回らず…。
夏花壇への植替え
嬉しいプレゼント
目からも栄養補給できるキッチンガーデン
素敵なお庭が続々完成中!
鹿嶋の老舗の洋菓子店、プティドール様の花壇工事
超⭐️ローメンテナンスなお庭へリニューアル〜神栖市〜
2022年3月(2)
2021年12月(2)
2021年5月(3)
2021年4月(1)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(2)
2020年9月(2)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2023.01.07(土)
新年明けましておめでとうございます
2022.09.25(日)
SHOPリニューアルオープンしました!
2022.09.02(金)
屋外SHOPオープン予定のお知らせ。
ブリティッシュ香る門周りとアプローチ
2021.12.14
エントランス&カースペース
会社案内
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社エムズ・プランニング