高松市のガーデンズさんへ
│
茨城│外構・エクステリア│M's PLANNING(エムズプランニング)
施工事例TOP
新築外構・エクステリア
お庭のリノベーション
エントランス&カースペース
ライティング
フェンス・物置・オブジェ
デッキ・テラス・パーゴラ
ガーデン・植栽・水回り
ホーム
>
BLOGS
>
溝口望のブログ
>高松市のガーデンズさんへ
高松市のガーデンズさんへ
2020/11/04
昨年から本格的に始動しているガーデンズガーデンズをご存知ですか?
実は私、エムズプランニングのデザインーとしてだけでなく、日本全国でお庭のある暮らしをデザイン・施工する、「ガーデンズガーデン」のデザイナーとしても、活動をしています。
ガーデンズの宮本里美さん、ももはなやさんの荒谷真一さん、とご一緒できてとても光栄です!
そのガーデンズガーデンさんを率いる、宮本里美さんの本拠地の高松市へ、お邪魔してきました。
デザインメンバーも増えてきた事もあり、この辺りで一度、みんなで同じ認識を持って、暮らしを楽しむお庭のご提案ができるようにとのお勉会です!
暗いうちに羽田に向けて車を走らせ、朝イチの飛行機で高松へ。
朝から夕方まで、それはそれは濃いスケジュール。
私も、1枠だけ、「お庭は想い」と題して、日々思っている事、最近の事例などをお話しいたしました。
休憩時間に、足早にガーデンズさんのショップを堪能。
ショップに降り注ぐ光を受けて、プラタナスの葉っぱがそれはそれは綺麗でした。
ガーデンズさんに訪れたのは、これで5度目くらいかな? 訪れる度に、楽しい発見とワクワクがあって、とっても幸せな気持ちになります!
みんながの頭の中が、いっぱいいっぱいになった頃に、美味しいマカロンと、フレッシュなレモングラスティーで一息。
お庭のある楽しい暮らしが日本中、世界中に広がっていくことを心から願っています!
«
撮影のスタイリストとして岐阜へ
フルーツテラスマルシェ! 神栖市で開催しました
»
ギャラリー
溝口望のブログ
季節ごとの植物
お庭のお手入れ
スタッフブログ
イギリスに感謝を込めて
ガーデンセミナーのお知らせ
モデルガーデンのリニューアル工事進行中。
自分のルーツをたどった2022年2月。
植えっぱなし植物のススメ。
門袖の足元の緑って大切。
ブログに手が回らず…。
夏花壇への植替え
嬉しいプレゼント
目からも栄養補給できるキッチンガーデン
2023年5月(1)
2023年4月(2)
2022年3月(2)
2021年12月(2)
2023.09.08(金)
オープンガーデンのお知らせ
2023.08.19(土)
夏祭りのお知らせ。
2023.08.09(水)
夏季休業のお知らせ。
ブリティッシュ香る門周りとアプローチ
2021.12.14
エントランス&カースペース
会社案内
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社エムズ・プランニング