庭にカメラ設置
│
茨城│外構・エクステリア│M's PLANNING(エムズプランニング)
施工事例TOP
新築外構・エクステリア
お庭のリノベーション
エントランス&カースペース
ライティング
フェンス・物置・オブジェ
デッキ・テラス・パーゴラ
ガーデン・植栽・水回り
ホーム
>
BLOGS
>
スタッフブログ
>庭にカメラ設置
庭にカメラ設置
2011/02/20
今日は、衝動買いした物を机の足元に忘れていたサリ
パパ
です。
それは、一昨年に国際ガーデンEXPOと言う展示会で購入したカメラです。
この機会に、ご紹介します。
販売元
㈱バイコム
製品名
ガーデンウォッチカム
このカメラは、庭で植物の成長を撮影する製品です。
■撮影準備は、
①パソコンに専用ソフトをインストール
②付属の2GBのUSBフラッシュドライブに現在時刻などを設定。
(ソフトを起動してビックリ
・・・内容が英語でさっぱり解りませんが
・・・勝手に設定してくれてる見たいです。
)
③本体表のダイヤルで撮影距離 50㎝・1mどちらかを選ぶ。
④本体裏のダイヤルで撮影間隔を1分・5分・30分・1時間・4時間・24時間の何れかを選ぶ。
⑤後は撮影したい
植物を選びカメラを設置。
←こんな感じです。
13日にヒアシンスに向け設置しましたので今後、成長過程を投稿して行きたいと思います。
や~っと、使い道が出来ました。
実は・・・
その時もう一種類・・・
バードウォッチカム
と言う
カメラも買っちゃいました。
合わせて3万円ぐらいだったかと・・・。
また改めてご紹介。
おやすみなさい。
«
ミントの秘密。
掃除の日
»
ギャラリー
溝口望のブログ
季節ごとの植物
お庭のお手入れ
スタッフブログ
セールのお知らせ
エムズに門松がやって来た!
キューティハニーな冬花壇へリセット
シンプルモダンなお庭作庭中
ホワイトガーデンが完成しました!
たかがパンジー、されどパンジー
カリフォルニアの風吹くお庭ができました!
アンティークタッチの寄せ植えで楽しむ冬庭
入荷した植物の紹介
フルーツテラスマルシェ! 神栖市で開催しました
2021年1月(1)
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(2)
2020年9月(2)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(3)
2020年5月(4)
2020年4月(5)
2020年3月(3)
2020年2月(7)
2020年1月(8)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年9月(3)
2019年8月(1)
2019年7月(2)
2019年6月(3)
2019年5月(3)
2019年4月(5)
2019年3月(5)
2019年2月(4)
2021.01.05(火)
新年明けましておめでとうございます
2020.08.20(木)
いばらきアマビエちゃんに登録しております!
2020.04.15(水)
お庭のお打ち合わせ時期延期のお知らせ。
カリフォルニアの風吹くお庭ができました〜神栖市〜
2020.12.12
新築外構・エクステリア
会社案内
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ
株式会社エムズ・プランニング