M'S PLANNING

  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00

2024年

休日にはガーデンパーティーでおもてなし♪

  • 2024年
  • SDGS
  • お庭のリノベーション
  • ガーデン・植栽・水回り
  • デッキ・テラス・パーゴラ
  • フェンス・物置・オブジェ
a1
鹿嶋市のY様邸のお庭をリノベーションし、ローメンテナンスでとっても可愛らしいお庭へと変身させました!

見るのも大好き!育てるのも大好き!食べるのも大好き!
そんなお客様の願いを叶えるために、季節の野菜やハーブを植えられるキッチンガーデンがお庭へと誘います。

2023年にイギリスに行った時に見たイングリッシュガーデンで、衝撃を受けたことのひとつが、20年前はローズアーチでお客様をお出迎えだったガーデンの入り口が、空中にかぼちゃやきゅうりなどが絡む、キッチンガーデンのアーチへと変わっていたことです。

そんな想い出を振り返りながら、食べられる野菜やハーブ、そしてお花を楽しむ草花たちをミックスにした、ゲートをお庭の中心につくり、立体的に魅せる工夫をしています。
a2
テラス1
a5
冬も葉っぱが残る、常緑の植物を上手く取り入れるのが、エムズスタイルのお庭づくりのエッセンスの一つです。
今回は、ボックスウッド’ウィンタージェム’のラウンド仕立てのトピアリーの周りに、季節によって輝く宿根草たちをちりばめています。

忘れてならないのが、ガーデンファニチャーをきちんとセットしたテラス。
せっかく作ったテラスには、座る場所であるファニチャーを必ずセットしてくださいね!

そうすると、お庭で過ごす楽しい時間が格段に増えますよ!

パーゴラを蔦って、野菜や植物が元気に伸びてくる姿を眺めるのも楽しみのひとつ。
キッチンガーデンでは野菜やハーブ以外にも、その時出会った一年草を植えるのもいいですよね。
春は何を植えようかな?冬はこれを植えよう!季節ごとの楽しみがあります。
a4
a8
花壇の枠に使っていた資材は、積み方を変えて素敵な棚に!
鉢や雑貨を集めることも大好きなお客様の、わくわくのイメージが広がる空間になりました。

高さのある鉢はイチゴの栽培におすすめ♪
見た目が可愛くて育てるのがますます楽しくなりますね!
a5
a6
a7
お庭にはお客様の作った作品や、エムズプランニングからお嫁にいった子達が沢山。
リスやフクロウ、ウサギなど、可愛い動物たちが見つけてくれるのを待っています!
a3
工事が完成しても、お庭には、「これで完成!」という終わりがないのも現実。
お引き渡しから1年後に、テラスに木陰ができるようにと素敵なジューンベリーを植え込みました。

新緑が芽吹いたら、さぁ!木陰でガーデンパーティーを始めましょう♪
採れたてのハーブと野菜を使って。

大好きな物に囲まれて、大好きな仲間との楽しい時間。
いつまでも元気に過ごす秘訣ですね。
before1
ビフォーアフター2
芝生だった面積を砂利のエリアに変えることで、ぐんとメンテナンスが楽になったとお客様もとても喜んでくださっています!これからも、大好きなガーデニングを思いっきり楽しんで、お庭のある暮らしを満喫してください!
« 言葉を話さない仲間と暮らす、とってもスペシャルなお庭を作りました。
木陰で過ごすプライベートな空間【Part1】 »
CONTACT

M'S PLANNING

  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00
  • WORKS
  • DESIGNER
  • CONCEPT
  • SHOP
  • COMPANY
0299-83-7720 9:00 - 17:00